英語の教材って何を基準に選んだらいいの?子どもが楽しく取り組むための選び方!

はじめに

保護者の方も御存知の通り英語に親しんでおくことはとても大切です。

グローバル化の中でこれから先も英語を喋れる人材の需要は高まっていきます。

しかし、たくさんの英語学習教材がある中で、どの教材が子供の今のレベルに適しているかは判断が難しく、頭を悩ませている保護者の方も多いと思います。

そこでここでは、お子さんの各英語力に合わせた教材の選び方を紹介していきます。

英語を初めて学ぶお子さんにおすすめの教材

まだ英語にあまり親しんでいないお子さんには、動画という形で提供されている教材を使うことがおすすめです。なぜなら、動画であれば、保護者の方の手がかからず長期的に取り組みやすいためです。

いかに素晴らしい英語教材も継続なくして結果は得られません!であるならば、教材の質や見た目を重視して選ぶよりも続けやすさに重きをおいて教材を選ぶほうが後悔せずに済むはずです。

また、外国語を聞き取れるようになるには多くの文章を長い期間、継続的に聞き続けることが大切です。そのため、手間のかかる絵本や知育玩具よりも、流しておくだけで英語の発音に親しむことができる動画のほうが、少ない手間で長いスパン継続できるため、しっかりと学ぶことができます。

人の脳は、よく聞く言語の 音響・音韻 の違いを聞き分けれるように発達することが、脳科学の研究からわかっています。このため、日本語以外の言語を頻繁に聞き、様々な発音を聞き取れる脳を作ることで、将来、英語以外の外国語を学ぶときの手助けにもなるでしょう。

それでは、実際にどの動画を流しておけばいいのかという問題ですが、ジャンルは問いません。保護者の方がおもしろそうだと思う海外のドラマ映画でもいいですし、YouTubeの動画でも構わないです。最も大切なことは、英語の発音に親しむことです。

ある程度英文に慣れているお子さんにおすすめの学習方法

英語にある程度親しみ、簡単な英語を聞き取れるようになったお子さんは、同い年くらいの子どもが多く通っている英会話教室に参加することが適しています。

英会話教室は楽しいカリキュラムが組まれているだけでなく、同じ教室に通っている人と仲良くなることで、自然と英語に親しんでいる人の輪が広がっていくメリットもあります。海外に関心のある人が集まっている英会話教室では、教室外での友達との会話で自然と海外に対する興味が育てられることが多いため、中学生になっても英語を自発的に学んでいく素地を作ることができるでしょう。

言語とはあくまでもツールの一つであってそれを使いたいと思うことがなければ、話せるようにもなりません。そのため、もっと話したいと思えるような友達を作ることは、言語学習の面から見ても子どもの社会性を育むという面から見ても大切です。

また、2020年から小学校の英語カリキュラムがコミュニケーションを重視したものに変わりました。そのため、実践的な英語を学ぶことができる点も英会話教室へ通うメリットの一つです。

今年変わった英語教育、小学生のうちに身につけておくべき英語力とは?

簡単な英文の意味を理解できるお子さんに必要なこと

簡単な英語の文章を聞き取れるまでのレベルであれば、英語の発音や英文のリズムなどに十分親しめている証拠になります。ここからの英語学習は音になれることではなく、知っている単語の量を増やしたり、海外の文化に親しんだりすることが重要になってきます。

英語というのはあくまでツールであるため、それを使って伝えたいことや、話したい内容がなければ上達はしづらいです。そのため、英語圏の文化に興味を持つことは、お子さんが英語をネイティブレベルで使いこなすゴールへの近道になります。

例えば、よく「外国人に恋をすれば外国語が早く学べる」といわれますが、それは自分の気持ちを伝えたいけれど伝えられないもどかしさや相手のことを知りたいという欲求から、外国語を学ぶことに力が入るためだといえるでしょう。

また、知っている単語の量を増やす方法ですが、英語字幕を活用することで自然と増やすことができます。洋画をご家庭で鑑賞する時に、英語字幕と日本語字幕を表示してみるのも一つの手です。

もっと良いのは、お子さんに自分で興味のある海外の動画を見つけてもらい、それを英語字幕で視聴することでしょう。例えば、マインクラフトなどのゲームや、宇宙の話をしているYouTubeの動画などが上げられるかと思います。

参考資料

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ninchishinkeikagaku/11/1/11_1_23/_article/-char/ja